滋賀県隊友会

護国神社清掃奉仕を実施

6月15日(日)滋賀県護国神社(彦根市)にて、隊友会員(会長・事務局長・各支部長)10名にて、清掃奉仕を実施し、宮司より、第一鳥居前、神社案内板周辺、グレーチング床面の砂利・落ち葉の除去等の依頼を受け、元自衛官らしく、丁寧かつ迅速に安全に気を配りながら、1時間半余りで、完了しました。

第一鳥居前


グレーチングを外し 床面の砂利・落ち葉除去

当日の護国神社は、“彦根朝市”の日でもあり、参拝や朝市に来られる方々から、隊友会の清掃活動に深く関心を持って頂き、着用している”隊友会”のベストを見られ…「ありがとうございます」「ご苦労様です」と声を掛けて頂き、隊友会の指針である『国民と自衛隊の架け橋』を、各々が、幅広く広報展開する事が出来ました。 当日、清掃奉仕に、参加頂いた会員の皆様、お疲れさまでした。

PAGE TOP